【20代からやるべき健康投資】食事と運動、毎日の積み重ねが大切な理由!
こんにちは!まーるです!
今日は【健康投資】についてのお話をしていきます!
『健康投資なんてまだ早くない?』と思ったそこのあなた!
今、20代でも三大疾病になるリスクが数年前に比べて高くなってきています。その原因として日々の生活習慣が大きく関わってると言われています。『まだ若いから』はもう関係なくなってきているので、是非これをきっかけに意識し、20代の若いうちだからこそやるべきことだと思うので是非読んでいただければと思います!
20代から健康投資をやるべき理由の結論を言うと、
今後の長い人生を健康に過ごすための土台作りとなるのが20代だからです
時代の変化と共に不摂生な生活を過ごしてる若者が増えている為、20代が病気になるリスクも増えてきています。
20代の三大疾病
- がん
- 脳卒中
- 心筋梗塞
上記の病名は聞いたことありますか?少し前のイメージは中高年の方がなるような病気でしたが、今は若い20代でもなる病気です。そして、 一番の原因は【生活習慣】と言われています。
みなさん一度、自分の生活を振り返ってみてください。
・夜更かし
・暴飲暴食
・喫煙
まだ若いからと自分の健康を過信して、このような不摂生な生活を送ってませんか?定期検診も疎かにしたりしてませんか?
それは、体の中で生活習慣病やがんの芽を育てているようなものです。
1日3食、バランスのとれた食生活、適度な運動、禁煙と、20代こそ健康的な生活習慣を作るときなのです。
不摂生をして自ら生活習慣病の種をまくようなことは避けましょう

人間は20歳を過ぎると老化が始まる
20歳の私に教えてあげたかった言葉です!私は20歳の頃、20歳を過ぎると老化が始まるなんて知りませんでした。
その頃は多少寝不足でも、お肌のケアをしなくても、若いが故になんとかなってしまってたからです。
ただ、現実では体の老化が少しづつ始まっているのが事実です。若い内からできることはやっておくべきなのです!
20代で気をつけたいこと
先ほどもチラッと話したのですが
- 喫煙
- 朝食抜く
- 無理なダイエット
- 睡眠時間削る
上記のことはなるべくやらない方がいいです。とはいえ、仮にやっていたとしても20代前半の頃は特に何の支障もきたさないと思います。体に何らかの変化が出始めるのは25歳〜30歳あたりだと思います。
体に変化(老化)が出始めてから改善しようと思っても中々すぐには戻せません!実際私も変化に気付くまで何もやってこなかったので、すごく後悔しました。後悔したくない方は20代の若い内から【健康投資】は絶対にやっておくべきだと思います!
今からでもできること
【健康投資】と聞くと一見すごくハードル高そうなイメージですが、毎日ちょっとした意識が大切です!
・三食しっかり食べる
・軽い運動(ストレッチでもOK)
・適度にストレス発散
この辺りを意識しておくだけでも体の負担はかなり軽減されます!自分の体は自分でしか守れません!まずは自分の体と向き合って知ることが大切です。『あの時やっておけば』と後悔しないように、【健康投資】是非、意識してみてください^ ^
そして、めんどくさがらず定期検診にはちゃんと行きましょう〜!